Home > MEMO
9月記
- 2020年9月28日
レイアウト崩れて涙目
- 2020年4月 7日
LOGの項目に2年前に寄稿したアンソロを追加しました。
写植ミスなどなどしておりますが、
アンソロの方は主催者様にそれはもう助けて頂きましてきっちりしております...。
心身共にサポートして頂けて、
ああ私は主催の器じゃないなーと猛省すると共に尊敬したのを覚えてます(笑)
WEBでの再録は敢えて縮小してあります。
当時は、引っ越し直後だったということで、
引き算をしつつ描いてまして、今見るともう少し描き込みしたかったなーという
願望があるのですが、当時はこれで満足していましたので、楽しんでもらえたら嬉しいです。
(前々から描き溜めていたら良かったのにぃっ...)
今日の画像はあんまり関係ないやつ。オペラオムニアは相変わらず楽しんでます。
あと文句言いながらなんやかんやシャドバも楽しいのでやってます。
以前、ネットの対戦が怖いという記事を読みましたが、
「この野郎!」「テメー!」「ぶっつぶす!」の3つを適宜使っていけば行けると思います。
悔しさと怒りは良いスパイスになりますから、上達の一歩です。
ついでに月1で連敗や欲しい武器が引けないと「もう引退じゃー」とキレてますが、
次の日は相変わらずアプリ起動しています。これもなんか、なんか役に立ってるのかなあ?w
春になり多肉ちゃんが成長期を迎えましたので、それの植え替えやら仕立て直しやら、
葉挿し、挿し穂の準備で嬉しい悲鳴です。鬼滅本誌は本当に悲鳴をあげております。
世間ではしんどい状況が続いておりますが、どうぞご自愛くださいね。できるところから。
11月記
- 2019年11月16日
◆鬼滅アニメ
待望のアニメ化しかも私的には大当たりの制作会社さん。
という事もあってとんでもないクオリティで感無量です。映画も絶対見に行きます。
この人気急上昇具合に、アンケート送っていた頃が凄く懐かしく感じると同時に嬉しいです!
一過性のものでない事を祈りますが、もう原作終わりそうなんですよね...どうするんだろう、
アニメ始まる前に最終章!と告知したし、ワニ先生的にも終わりそうな気もしなくもない。
というか、伏線が最悪な方向で働く展開を見て、この先生えげつない事するなぁと、先日の本誌を見て思いました。
最後までキャラ達を応援したいと思います。もうハラハラしかしない。
◆近状
夏が終わって庭を冬~春仕様にしてました。お花の寄せ植えも多肉の寄せ植えも楽しい。
そして多肉ももりもり育って増やして、新多肉ちゃんをお迎えしたりしていました。
もうすっかり趣味の領域です。
◆ゲーム
シャドバとDFFオペラオムニアやってます。
シャドバの今の環境結構好きかも。
6月記
- 2019年6月22日
前回書いたのが1月って...
サイトばかり触っていた私はいずこへ。
最近は鬼滅アニメのクオリティの高さに歓喜しながら、
本誌ジャンプの展開にハラハラしつつ楽しみにしています。
矢印鬼とか、これはアニメにしたら面白いだろうなぁと思っていた所とか、
想像以上の素晴らしさにただただ歓喜です。煉獄さん出てきて動いてくれるかなw
あとは多肉ちゃんと庭の手入ればかりしています。
パソコン自体は触ってはいるんですけど、なかなかこちらに手を回す余裕が無くて
もどかしい感じです。くそう
あとオペラオムニアのクルルが可愛くて仕方ないです(笑)
バッツの渋谷版フォームが出た時は迷わず課金しました。ええそらもう!
そしてFF8のリマスター、いいですね~。こんな感じの手直しが私には丁度いいかも。
勿論FF7リメイクも楽しみにしておりますよっ
凹む準備は出来てるぜえ
- 2019年1月23日
今年もゆっくりできる範囲で続けていけたらなぁと思っておりますので、
何卒よろしくお願い致します。
早速ドメイン更新してきました。辞める気はさらさら御座いませんっ
さて表題の件ですが、ジャンプ本誌、丁度3年位前だったかなあ
鬼滅の刃、とても面白いけど単行本買う程ではないかな...と思っていた当時、
那多蜘蛛山でのしのぶさんの活躍が火付けでした。
うぉーしのぶさんカッコいい!サイコパス!単行本全部買います!ってどっぷりはまる切欠を
作ってくれたのが、胡蝶しのぶさんでした。こちらの絵もその時の勢いで描いたものです。
しかもサイコパスと思いきや、後々発言には全部理由があった事が判明するという。
しのぶさんは優しい人です。
ですので、覚悟はできておりますので、できるだけ穏便にお願いします...
毎週まさに虫の息です...アニメも始まるのにぃ...
さて冬は多肉はセンペルビウム属ちゃんたちがめきめき紅葉してきて綺麗です。
あと直営店で花や多肉をお安く買ったり、ネルソルという固まる土で立体的な多肉の寄せ植えなんかして
楽しんでます。
そろそろ球根も芽が出てきました。大好きなスノードロップが真っ白に咲いてきてくれて嬉しいです。
あとはどこに植えたのか覚えてないチューリップ80個の球根が次々と出てきてて、ああここにいたのか!
みたいなのんきな事をしております。
ゲームはディシディア(アーケード、NT共に)を少しとオペラオムニア、シャドウバースですかね。
アークザラッドRもやりたいなーと思ってダウンロードしてリセマラ2回目で大好きなエルクとリーザがあたって
満足して以降まだ遊んでおりません...。一応シュウも出てきました。あとはトッシュかな。トッシュ好きです。
でもスマホでゲームは2つが精いっぱいですかね~
ディシディアはNTよりもアーケードで遊ぶ方がお金かかるけど好きです。NTも好きだけど
最後にお花と多肉ちゃん画像でも貼っておきます。あ、ハムちゃんも元気いっぱいです!
ネルソル使ってお試し寄せ植え。もう少し練習が必要かもしれません...
あっとカット芽の寄せ植えは個人的に難しい...
こちらは普通の寄せ植えです。ウサギのポットがお気に入り。
これはお花直営店とか、自家栽培して成長しすぎてポキっと折れてしまった多肉(ビアポップとか)を使ってます。
スノードロップ。逸話がどれも好きです。
多分最初知る切欠を作ってくれたのは、幼い頃に読んでた怪盗セイントテールっていう少女漫画だと思います。
当時からジャンプ一直線で、少女漫画読まない私が唯一好きで読んでた漫画です。
以上ありがとうございまいした~!
絵は、スキャナ等の環境が整ったら描きたいです。複合機が壊れましてねぇ...
かれこれ10年位頑張ってくれたし、こっちに引っ越し2回目の衝撃でダメになったのかもしれません。